「義務教育就学児医療制度(マル子)」をお忘れの方へ恥ずかしながら、我が家は自営業で、この不景気で翌年も来年度分も所得制限以下の対象者となっていたのですが、この制度を忘れていて申請もれのため損をしてしまいました。平成19年に認定された方全員、翌年医療証が更新して送られてくるか「却下」の通知がきます。しかし平成19年に却下通知された人には以後全く連絡はなく、しかも申請月以前の医療費は戻りません。☆今までに申請もれはいなかったのですか?と伺ったところいるとのことでした。☆申請月以前の医療費が戻らないということであれば、更新医療証又は、却下の通知を送る時、初年度に却下された世帯にも一緒に注意を促す手紙を送ってくれたらどうかと提案したところ、「大事な予算なんで」という返事でした。・・・まず予算大事に使っているのかと問いたかったし、所得の多い時市民税も多く払ったのだから、所得がなくなった人にそれくらい手助けしてくれても・・・と勝手なんですかね。横道にそれてしまいましたが、なにせ不景気な昨今、今後も市では「更新月に市報にのせるのみ」とのことですので、我が家のような失敗をする方が一人でも減りますように・・。
10日〜14日間だけ借りられる店舗を探しています布田〜西調布の間で一日\10000〜12000位で、、、ちなみに法人になります
80歳の母ですが、一人暮らしをしています。最近物忘れが多くなってきたので書道教室に通う事を進め、本人も望んでいます。年寄りが楽しみながら、又家族が送り迎えが出来ない場合の配慮のあるところを捜しています。宜しくお願い致します。
初めまして、お邪魔します。どなた様か飛田給で一日数個限定でパワーストーンブレスを作っているお店を知りませんか?。芸能人とかも多数来店するお店で普段はリラクゼーション系サロン?のようなことをしているそうなんですがご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
ヤマハグランドピアノ2台があるお部屋を1時間1200円でお貸します。ピアノを弾いてみたい方!ピアノの練習用に! 2台のピアノのための練習に! 他の楽器との合奏用に!詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
昔大映社宅に住んでいました。今はもうなき社宅で、その時にともに過ごした方々とも当時以来交流はありませんが、社宅あともどうなっているのか、その当時に住んでいた人達と連絡する方法があればなぁとも思いながら〜年も過ぎた今、偶然調布ネットを見つけました。もし何かご存じの方がいれば情報お願いします。(横浜在住N)
調布市では給付金を支給しないよう議会で議決されたそうです。私の家では給付金を楽しみにしていたのに。今日、市役所に抗議の電話をしました。皆さんも給付金が支給されるように議員さんや市長さんに問い合わせてください。狛江や三鷹、府中市民はもらえます。でも今から引越ししても2/1が支給基準だから無理?
引っ越して来たばかりの新参ものです。個人店を飲み歩いてブログつくっています。調布に前からのお店はガイドブック等にもほとんど取材されていますが。秋以降にオープンした新しい個人の小さいお店スナック、パブ、居酒屋知りませんか?取材探索のため教えてください。
調布などを発着する離島航路に都から補助金が出ているんだそうで。あんな公害交通、税金を出してまで維持する理由はない。離島空路の補助18倍/燃料費高騰など影響
今日、英会話スクールのチラシが入ってました。入間町で、1歳10ヶ月からの4時間プリスクールがあるみたいですが、どなたか実際に行かれている方、詳しいこと何でもいいので教えてください。うちのチビにも、親との時間だけでなく、お友達や他の大人などいろんな人と関わって、マナーなどを学んできてくれたらな。と気になっています。ホームページ
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
- Powered by 調布ねっと - - Joyful Note -