調布駅の飯野病院近く(調布市布田4-8-1調布アパートメンツ地下1階)にてバレエのお稽古をしています。3歳より入所可能。お稽古日は火、金を基本とし希望者は強化クラスや補足レッスンなどを週末に行うことがあります。興味のある方はまずご連絡ください、ただいま無料体験実施中です、見学はいつでも。幼児クラスは3:30〜、小学生クラスは4:20〜となります。(小学生高学年と経験者の方はレベル別になりますので一度お問い合わせください)
最近、主婦の方や大学生や高校生にアコースティック・ギターを教えて下さいと言われる事が多く、そんなにギターを習いたい人がいるのならと思い、ギターを教える事にしました。私の空き時間を利用して教えるので、料金は頂きません。(基本的に土日になります)これからアコースティック・ギターを始めたい方など、ギター初心者に限ります。まだギターを持っていない人で、安くて弾きやすいギターが欲しいという人も、私が(時間が空いていれば)一緒に探しに行く事も可能です。授業の内容は、弦の張り方、チューニングから入ります。次に、コードを覚えて、ストローク、アルペジオ、スリーフィンガーまで。ご希望なら、ソロまで教えます。教える場所は、生徒さんの家とします。プロフィールは特に全文は書くつもりはないのですが、常陸宮(ひたちのみや)殿下の前でギターを弾いたとか、メキシコ大使館に呼ばれて演奏をしたとかしていました。私への連絡は、この掲示板で返信をするのではなく、メールでお願いします。メールアドレス:transcendance@24.am
スリランカの留学生で電気通信大学の大学院生です。情報工学を専攻しています。数学、英語,プログラミングの2年ぐらいの家庭教師の経験があります。中,高生を向けに教えます.時給は2000円です。興味がある方は是非、ご連絡下さい.
当方、東京芸大ピアノ科在学中の者です。ピアノの生徒さんを募集させていただきたく、投稿しました。初心者の方、大歓迎です。場所は都内ですが、出張レッスンも承ります。ワンレッスン3000円〜くらいで、時間は1時間〜を目安にしてますが、ご相談に応じます。クラシック〜ポピュラーまでOKです^^ソルフェージュも教えます。よろしければご一報くださいm(__)mshinjuku311@xxne.jp
はじめまして。私はいま、都内の音楽大学でヴァイオリンを学んでいる者です♪今回、ここに書き込みをさせていただいたのは、まだ、未熟ではございますが、家庭教師の音楽バージョンと題しまして、先生をお探しのヴァイオリンが好きな方♪年齢は、問いませんが音楽好きな方★1つでも当てはまる事柄があり、ちょっとアポイントメントを取ってみたいという方は下記のメールアドレスに質問など何でも構いません、どうぞメールを下さい(*^_^*)*「ヴァイオリンを買ったけどまったく構え方から分からない、音が出ないの」という方.*「夕飯のご飯のおかずを調達しに行く間、娘をおうちに一人にしているのも怖いし・・・ヴァイオリンのおけいこをしつつ、娘の面倒も見て欲しいわ」というお母様*好きな音楽(ジブリの音楽、たとえば『トトロ』が弾けるようになりたい)や、映画音楽が弾きたい!など、人にちょっとした曲を聞かせられるようになりたいという方*音大に行かせるとなると、話は別だけど音大の話や、音楽の話、まずは音楽の楽しさを教えて欲しいという方今がチャンスです!!音楽の楽しさを実感するお手伝いをさせていただきます.今からでも遅くはありません.音楽に触れる人生を送ってみませんか(V_V*)レッスン料や私のことについて、不安などがございましても、メール受け付けておりますので、ドシドシお待ちしております★※尚、大学生が個人でレッスンを致しますので、規定人数を超えましたら、募集を勝手ながら締めさせていただきます><予めご了承願います。。。ヴァイオリンの他、簡単なソルフェージュやピアノも教えることができます☆まずはメールお待ちしています。いたずらメールなどにつきましてはそれなりの対処をさせていただきますので、ご容赦願います。++メールアドレス++violin_teacher.@i.pakeo.ne.jp
今ビジネスやコーチングの世界で話題の、インプロ(即興劇)の手法を使ったコミュニケーション・ワークショップが調布でも始まります。インプロの様々なゲームを通して、一段上のコミュニケーションを楽しみながら学んでみませんか?ビジネスやお芝居に興味がある人はもちろんのこと、人前で話せるようになりたい人や、日常に笑いや感動が欲しい人など、どんな人にも学びや発見があり、とても実用的で楽しいワークショップです。興味を持たれた方は是非ホームページをご覧下さい!
受験生の皆さん、充実した夏を送れましたか。 志望校が要求する学力をしっかり身につけることは出来ましたか。 取り入れた知識・解法を自分の頭の中にきちんと体系化・構造化出来ましたか。 あるいは、そのインプットされたものを、時間内にかつ適切に、与えられた問題に対応出来るだけのアウトプットのトレーニングは十分なされているでしょうか。 受験はまず志望校が受験生に要求する学力、すなわち志望校別基礎学力をしっかりと養成すること、そしてそれを元に志望校の出題傾向・形式にあわせた志望校対策を行うことの二つの要素から成り立っています。 私は15年間約1000人の生徒の学習指導の責任を担ってまいりました。 個別指導に関してはプロとしての自負とそれに伴う生徒に対する責任を痛感しています。 受験についての全ての疑問・ご質問に対していつでも丁寧にご返答申し上げる準備が出来ています。 また勉強、教育全般について実践の場からの経験にもとずいたアドバイスをご提供できます。 ご遠慮なくいつでもご相談ください。 0424-40-0880
英会話・ピアノ講師の経験を生かして絶対音感・リトミックのレッスンをすべて英語でレッスンしています。(1歳〜)幼児クラスはグループで行っています。(個人レッスンも可)とっても楽しいですよ♪もちろん音大を目指す方などや将来音楽で留学を考えていらっしゃる方の個人レッスンも可能です。体験レッスン希望の方はメールでご連絡くださいね!Let's have fun together!
仙川に住む男23です。只今、大学休学中ですが、よろしければ休学中〜復学中にかけて、学習指導いたします。早稲田大学4年です。1h2500円程度でお願いします。小中学生の指導に興味があるので、中間期末対策、また夏休み指導を考えてらっしゃる方、お待ちしてます。私の自宅でも指導可能です。
出遅れている人、伸び悩んでいる人、そんな人は、十五年間個別指導で千人の生徒を指導してきた、本当のプロの当塾でないと逆転合格はきびしいでしょう。今なら間に合うから大至急ご連絡ください。私のアドバイスを聞いて、納得していただいたら、是非、当塾にご参加ください。責任を持ってご指導いたします。 0424-40-0880
こんにちは、下記で生徒さん募集をしているPONPONピアノです。今日は逆に先生を探しています。小学校5年生の息子ですが、歌を教えてくださる方いらっしゃいませんか?私自身、歌も好きですが教えられません。出来れば9月の発表会までに、一つか二つ、人前で歌えるといいなと思っています。本人、ウイーン少年合唱団でうっとり・・・^^また、調布にいい少年少女合唱団はあるでしょうか?あわせて情報をいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。
観光地では英語も通じるタイですが、現地の言葉を少しでも話せると、旅が一層楽しくなります。旅のタイ語会話初級から、読み書きを含めた上級まで、レベルに合わせて、わかりやすく教えます。在タイ歴10年、ユニバーサルレコードやテレビ東京などで、日タイ通訳の経歴を持つ女性講師による個人レッスンです。お近くのカフェなど、ご希望の場所に出張します。詳しくはメールにて。お気軽にご連絡ください。seamedic@hotmail.com
調布市柴崎でピアノを教えています。教師歴20年、音楽専門学校でピアノを教えていたこともあります。小学5年生の母親業も(?)しています。私自身、コンサート活動をしながら、皆さんに音楽の楽しさをお伝えできたらと思っています。どんな年齢の方であっても、出会いには違いありませんよね・・・。そんな人と人としての空間を大切にしながら、ピアノを通じてお話できたらと思います。受験を考えている中学生、高校生の方には、しっかりとした基礎を確認しながら、音楽的な曲の仕上げを指導します。(音大合格実績あり)今年9月に発表会を予定しています。2歳児のリトミック、色々な年齢の生徒さんが参加予定です。また、オリジナルピアノ曲とバレエのコラボも計画中。ミニジョイントコンサートという感じの楽しい会にしようと思っています。こちらの情報交換掲示板に載せて頂いてますので、よかったらご覧下さい。レッスンの形態はご相談に応じますが、基本的には次の通りです。細かい事など、お解かりになりにくいことは、何でもお問い合わせ下さい。レッスン日:月 火 木 金(土日は相談に応じます)レッスン時間:およそ3:00〜19:00 ※大人の方など、午前中なども受け入れられます。月謝:¥8.000〜¥12,000(年間42回、1回 30分) 1レッスン制も設けております。ご相談ください。
これまでの韓国語指導の中で見た『韓国語学習の成功例、失敗例』を紹介しながら、効率よく韓国語をお教えします。ネイティブにはわからない韓国語学習の壁の克服の仕方もお教えしていきます。現在困っている韓国語の学習段階を明記の上、詳細お問い合わせください。
京王線柴崎駅でフラメンコ教室「エルブリジョ」を主宰しています宮川静代と申します。今回、フラメンコ教室の体験レッスンを行います。ちょっとでもフラメンコに興味のある方、ぜひ遊びに来て下さい。日 時:5月7日(土) 12:00〜13:00場 所:メイングリーンダンス練習場 調布市菊野台2-4-5(駐車場有)費 用:1,000円お問合せ先:estudio el brillo エルブリジョ 宮川まで携帯:090−6120−6554メール:brujita_shizu@yahoo.co.jpURL:www.el-brillo.com
小学生・・・国語・算数 [時給1200円]中学生・・・国語・英語・数学・理科・社会[時給1400円]高校生・・・英語・数学・物理 [時給2000円]指導可能曜日・・・月曜(17:00〜)火曜(19:30〜) 木曜(19:00〜)土日(10:00〜) 学校の補習・試験対策向けに格安で家庭教師致します。赤点で進級が危うい、学校の授業が分かりにくい、などそんな悩みの生徒を救います。 今まで、受験対策ではなく、学校の試験対策・フォローとしてここ数年経験を積んできました。私自身「飛び切り出来る生徒」ではありませんでしたが、逆に教える立場になってみて、「何がわからないのか?」という点について生徒と気持ちが共有できました。勉強で大きくつまづく生徒は、自分自身で「何が分からないか」が「分からない」のです。頭の良い人にその気持ちはわかりません。簡単なことを、わざわざ難しく言ったり教えたりしているのです。 学校の勉強でお悩みの方、是非私を利用してください。期間は超短期・不定期でもOK!(1回のみも可能)相談にのります。まずはメールにて・・・。[主な経験・実績]2002〜2003市進系列の個別指導塾講師 ・中学3年女子・・・国立音大付属高校推薦合格 ・中学3年男子・・・某都立高校推薦合格2003〜2004 家庭教師 ・不登校の中学3年男子・・・某都立高校合格 ・高校2年女子・・・数学で赤点だったが無事進級国立大学法人・電気通信大学4年 坂本 和崇 連絡先: kazutaka@cf7.so-net.ne.jp
初めまして。飯塚豊と申します。 今までは個人的に何人かの方々に、ボイストレーニングから歌の指導までしてきたのですが、ご要望にお答えして、教室としてオープンすることになりました。生徒さんが増えれば、発表会的に色々なイベントも積極的にできるようになりますしね。 音楽好きな方が調布には多く住んでいると聞いております。ぜひ、地元の(しかも格安な)教室で習ってというより楽しんでみませんか?家から近いっていうのが、習い事が一番長続きする条件だと身をもって感じているんですよ。まあ、とりあえず、試しに無料体験デー(4月毎週土曜日、最後の週はのぞきます)にぶらっと来てみてください。 そんな当日ぶらっときた方々のために、こちらでは40-50曲のレパートリーを用意してあります。その中から選んでいただき、その曲を歌いながら、実際のレッスンの感じをつかんでいただくということも可能です。もちろん、音楽や歌に関することで、日頃から疑問に思っていることの相談も受付ますよ。 緊張なんかしないで、うーんそうですね、まるでお昼寝(私は大好きなんですよ)かマッサージを受けているみたいに気持ちよくなりましょうよ!歌うって、音楽ってそんなものではありませんか?!しえすた歌謡ボーカル教室0424-80-0851
はじめまして!私は一橋大学出身・28さいで、現在private teacher(日本語教師・家庭教師)をしています。楽しくて・成績も上がるという授業を目指しています。担当することになった生徒は、本当に長く続いています。いちど旅行記・日記などの私のホームページにいらっしゃっていただければ授業の雰囲気も大体分かるとおもいます。もちろん早稲田・慶應・御三家レベルの合格実績もあります。心のケアというか、心が疲れている子供の指導、アスペルガー症候群の子の指導、登校拒否生徒の大検指導なども大手進学塾で専門的に担当し、評価もいただいた経験があります。現在最新の進学資料や、最新の教材等も無料でお渡しできる状況にあります。科目については英語・受験算数が専門ですが、文系科目を中心にオールラウンドにやらせていただきます。最も安い授業料で予備校・集団授業に勝る内容をお約束します。(現在社会人の方にも指導中です)
性別:女性■国籍:中国 その他 ■年齢:29歳■住所:調布市布田■最終学歴:MBA■学校名 :東京都立大学大学院■日本語レベル : ビジネスレベル■趣味: 日本史及び中国古典の研究、旅行、散歩■性格: 真面目、優しい、明るいと物静かの矛盾■教えられる言葉: 中国語 その他:日本語■教えられる地域(日本): 京王線沿線及び山手線沿線■料金希望 : 2000 円〜/時間■現在の仕事 : カルチャセンターで非常勤で中国語を教えている■コメント: 中国で日本語専攻で大学卒業後、一年間日本語ガイドとして働いた後、来日、日本語学校で文部省学習奨励費を貰い、一年間受験勉強をし、都立大学・経済学部に入学、小原白梅育英基金から奨学金を頂き、日本経済史のゼミに入り、楽しい勉強が出来ました。現在、ビジネス・スクールに進学しました。 大学一年から、東急ストアでレジを中心とする販売業務全般のアルバイトをやってきました。接客と言う仕事の難しさを実感したと共に、仕事の鬼の日本人仲間から見習った事も多かったのです。此れの他に、友達の紹介で、大学近くにあるカルチャセンターの中国語教室に中国語を教えています。来年4月から常勤となります。毎回、笑い声が絶えないように、そして、褒め言葉で元気をつけさせ、大きい声で発音できるように努力しています。自分の日本語勉強経験、そして、英語勉強経験(学部2年の春休みを利用、英国に2ヶ月間語学留学した。)からしみじみに分かったのは、ユーモアのある授業によって、外国語に対する恐怖感を忘れ、大きい声でしゃべる時の痛快さがどれほど人に元気をつけてくれるかのことです。大げさで発音、大きい声でしゃべるのは外国語勉強のもっとものポイントだと思います。 共感を持つ方はこの中国語教えに燃えている私にメールをください!お待ちしております。■教える場所: どこでもOK■教師関連資格: 資格なし■教師資格内容: 日本語能力試験一級■経験 : 経験あり■経験内容 : カルチャセンターの中国語教室で教えています。■教えられるレベル :こだわりなし■教え方 : 明るい身振り、ユーモアと笑顔で、外国語に対する恐怖感を忘れさせ、大げさで、大声で繰り返し、発音させる。そして、褒めることで、元気付けをする。■生徒の言葉使用可? : 生徒の要求に応じて授業可能な曜日及び時間帯■月曜日 : 可 10:00-16:00■火曜日 : 可 10:00-16:00■水曜日 : 可 10:00-16:00■木曜日 : 可 10:00-16:00■金曜日 : 可 10:00-16:00■土曜日 : 可 18:00-22:00■日曜日 : 可 10:00-22:00■休日 : 可 10:00-22:00linana@mvc.biglobe.ne.jpへメールをどうぞ!
はじめまして。調布に住んでいる22歳です。今年の2月に進学学校の試験があります。ですが数学がどうしてもわからなくて困っています。誰か家庭教師をしてくれませんか?少ししか期間がありませんが、、。詳しくはメールでお伝えしますので、数学が得意な方連絡ください。お願いします。レベルは中学から高校です。
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
- Powered by 調布ねっと - - Joyful Note -