「きらく家」調布駅東口(北側)から徒歩1分くらい。店員さんの作るオリジナルカクテルがお薦めです。食べ物もバラエティに富んでいて、シーズンものもおいしいです。早い時間に行くと割り引きがあったりします。
柴崎駅の近くにあった、むつみ屋とゆうラーメン屋さんの隣で、鉄鍋餃子のお店はどこかに移転したのでしょうか?それとも、閉店したのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。
私の行動範囲では、柴崎の深大寺商店街にある「エッコちゃん」だったかな? と、富士見町の御塔坂近くの商店街(あいだショッピングセンターなどがあります)にある「仙台屋」のお豆腐がすごくやわらかくておいしいです。(仙台屋さんはうどんもおいしいです)先日、エッコちゃんに行ったときにお店の奥さんが話してくれましたが、スーパーなどのお豆腐は大豆を搾った後のものを入れて作るのだそうです。でも、お豆腐やさんのお豆腐は大豆がそのまま入ってる。だから味は全然違います。だけど、スーパーのお豆腐で慣れている人はお豆腐やさんのお豆腐は大豆くさいと言うのだそうです。「これが本物の豆腐なのに、そういうふうに味覚がなってしまっていてとても残念」と言っておられました。それから、エッコちゃんではあぶらあげも大人気です。私はここのを食べたらほかのスーパーなどでは買うのをためらうくらい気に入っています。きざんで冷凍もしておけると教えてくれました。
品川通りの「トレシェル?」も素晴らしくおいしいのですが、全体的に濃厚な感じなので(クロワッサンが他で食べるのとは全然違いますね!)、私がもっとあっさり系で最近気に入っているのが京王多摩川駅近くの「フランダース」です。ふつうの角食パンがほどほどの甘さと柔らかさで美味しいですよ。あとクリームとアンパンも自然に近い味で、食べやすいです。ほかにもいろいろあるのですが、大体いつも同じものを買ってしまいます。ちょっと辺鄙な場所にあるので近くに住んでいる私でも行くのに躊躇してしまうのが残念です。ちなみにオリジナルの誕生日ケーキも作ってくださるようで、写真で見る限りではなかなかの芸術品です。生クリームも甘すぎず濃すぎず手ごろな感じです。火曜日定休です。
調布に格安チケットを扱っているお店ってあるのでしょうか?引っ越して来て半年と少し渋谷や新宿で買っていたのですが調布にあれば〜ご存じの方教えて下さい
国領町 二小の裏の品川通り沿いのパン屋さんがいつも混雑しています。店の名前がちょっと覚えられない・・・。興味はあるのだけれど、行ったことがありません。いったいどんなパンがおいしいの?
今年5月に出来たパン屋さん、「ふぁんふぁーれ」。ここのパンは、おいしいですよ。チョココロネのチョコクリームはビターで、他のパン屋みたいな既製品ではない手作りならではの美味な味わいです。是非行ってみてください!
狛江市にある村田パンというパン屋さんでは、とってもおいしいパンを売ってます。特におすすめなのは、ラスクです。値段がメチャメチャ安い。安くて、おいしくて、言うこと無し!!!
もうすぐ1歳になる女の子の母です。出産か子育ての疲れからか腰痛に悩んでいます。調布市内でおすすめのカイロプラクティックをご存知でしたら教えてください。
話題になっている国領のパン屋さんから、品川道をまっすぐ行って野川を渡った所(柴崎)にも新しいパン屋さんができましたねお店の中にピアノが置いてあって、お客さんの子供がひいて遊んでましたパンの名前もバッハとかベートーベンとか音楽に関係していて、味もなかなかでしたよ
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
- Powered by 調布ねっと - - Joyful Note -