アネックス仙川ファクトリー/加藤みや子ダンススペースと申します。この機会に是非ご体験下さい☆体験期間:5月24日〜6月7日バレエ、モダンバレエ、ヒップホップ、ティラピス、大人から始めるバレエ、コンテンポラリー等期間中体験出来ます。創造力とは、体とは、表現とは、コミュニケーションとはという共通事項を問い、エネルギーにしてやってきました。そしてそれらはワークショップ(体験学習)という場で繋がり、多くの芸術家、学者等の参加応援を得て今日に至っています。☆新規クラス☆・幼児2、3才児「キンダースクール」ダンス・絵画・音楽・英語の芸術プログラム体験会:5/29&6/2 14:30〜15:20 5/31 12:30〜13:20・英語でおどりましょ☆ 対象:小学生リズミカルな英語で言葉遊びをしながら楽しくダンス!体験会:5/29 16:00〜17:00詳細お問い合わせ下さい。アネックス仙川ファクトリーTEL03-3309-7200 e-mail:asf@mac.comhttp://www.as-factory.jp
5月 6月のヨーガセラピー◆ 布田駅南ふれあいの家 大集会室◆ 5月 7日 14日 28日 (水) 6月 4日 18日 25日(水)◆ 10時〜12時◆ 入会金なし 1回2000円 1か月 3回 3500円◆ 持ち物 飲み物(常温の白湯がおすすめです) ヨーガマット 筆記用具◆ 身体を締めつけず,動きやすい服装。 なるべくお化粧やアクセサリーなしで行います。 参加ご希望のかたは,メール送信をお待ちしています。 ヨーガ療法は,科学的根拠のもとに,伝統的なヨーガを応用した,心と体の健康法で す。 アーサナ,呼吸法,瞑想を行っています。 特に呼吸を大切にすることで,心と体が調和してきます。 初めての方も 一緒に健康になっていきましょう。
調布市市民団体のクワイアです。毎週金曜日私たちとゴスペルを歌いませんか?布田駅南口にある調布南キリスト教会で20年近く活動しているゴスペル合唱団です。ゴスペルは神様に自分の心を向けて歌っていくものです。心が雨でもハレルヤ!心が晴れたらアーメン!是非私たちと一緒に歌いましょう!練習後、お茶とお菓子でお喋りしたり、歌詞の勉強会をしたりする月もあります。どなたもお越しください。初心者大歓迎です。初回と二回目の練習は無料です。皆さんとゴスペルという音楽を通じて楽しく過ごせるようにメンバー一同心よりお祈りしております。【練習日】毎週金曜 19:45−21:30【参加費】1000円/1回(ただし初回、二回目は無料)【場 所】調布南キリスト教会 東京都調布市国領町5−15−31
4月のヨーガセラピー◆ 布田駅南ふれあいの家 大集会室◆ 3月9日23日30日 (水) ◆ 10時〜12時◆ 入会金なし 1回2000円 1か月 3回 3500円 筆記用具◆ 持ち物 飲み物(常温の白湯がおすすめです) ヨーガマット 筆記用具◆ 身体を締めつけず,動きやすい服装。 なるべくお化粧やアクセサリーなしで行います。 参加ご希望のかたは,メール送信をお待ちしています。 ヨーガ療法は,科学的根拠のもとに,伝統的なヨーガを応用した,心と体の健康法で す。 アーサナ,呼吸法,瞑想を行っています。 特に呼吸を大切にすることで,心と体が調和してきます。 初めての方も 一緒に健康になっていきましょう。
親子英語マシュマロキッズの体験会のお知らせです。親子で英語であそぶ会です。英語絵本、英語の歌、手あそび、ふれあい体あそび、簡単クラフト等。季節ごとのテーマで、フラフープ、リズムあそび、絵具、紙粘土、パラシュートなどできるだけ色々な教具に触れられるようにしています。ハロウィンや、春のお楽しみ会には外国人ゲストをお願いしています。昨年は ほかにメンバー親睦会を兼ね、アロマクリームや アロマローションも作りました。今年は絵本とクラフトの会他、企画しています。3月25日(火)、4月15日(火) 4月22日(火)上石原ふれあいの家(京王線西調布駅より3分)木曜日クラスは、継続の方が多くほぼ満席となりました。空席がありましたら、再度募集します。調布の子ども英語http://tinakidsland.cocolog-nifty.com/blog/
幼稚園英語マシュマロキッズの体験会のお知らせです。3月13日(木)、3月20日(木)、13時〜14時、下石原市営住宅集会所(西調布キッチンコートのそば)模擬レッスンと、絵本や教材などの説明を行います。新学期は、5月の連休明けからのスタートです。(今回の年少クラスの募集は木曜日15時クラスのみの予定です)現在女の子が多いです。英語絵本・テキスト・歌のスケッチブック等 利用していきます。年度末は短い英語劇や歌の発表をクラスで行っています。新年中クラスは、現在月曜日14時30分のみ募集で 他は満席です。調布の子ども英語http://tinakidsland.cocolog-nifty.com/blog/
3月のヨーガセラピー◆ 布田駅南ふれあいの家 大集会室◆ 3月5日19日26日 (水) ◆ 10時〜12時◆ 入会金なし 1回2000円 1か月 3回 3500円◆ 持ち物 飲み物(常温の白湯がおすすめです) ヨーガマット 筆記用具◆ 身体を締めつけず,動きやすい服装。 なるべくお化粧やアクセサリーなしで行います。 参加ご希望のかたは,メール送信をお待ちしています。 ヨーガ療法は,科学的根拠のもとに,伝統的なヨーガを応用した,心と体の健康法で す。 アーサナ,呼吸法,瞑想を行っています。 特に呼吸を大切にすることで,心と体が調和してきます。 初めての方も 一緒に健康になっていきましょう。
ハワイアンミュージックの気持ちのいい音楽に合わせて体を動かして、自然と笑顔になり、心から幸せな気分になりますよ♪さらに、自然と体もシェイプアップ!!未経験の方、初心者の方、もっと美しくフラを踊りたい方、大歓迎です♪クラスA 第1・3金曜日(小さなお子様同伴OK)クラスB 第2・4金曜日いずれも10時半〜11時半月2回2,500円 別途年間教材費3000円詳細はお気軽にお問合せ下さいね♪
調布市公認サークルとして10年目を迎えた「親子リトミック・カスタネット」です。今年も新規のサークル生を募集します。★リズム遊びを通してお子様の社会性や豊かな情緒を育みながら、子育てのお友達を作りませんか?★各地でサークル開催中のベテランのリトミック講師と、調布のピアノ講師2名が楽しい教具を使いながら、楽しく活動します。体験日:2014年 4月21日(月)10:20〜11:10場所:菊野台地域センター(富士フイルム工場近く)申し込み方法:メールにお名前、月齢、男女、連絡の取れるご連絡先をご明記の上、お申し込みください。活動の詳細はhttp://chiharupiano.jugem.jp/「虹色ピアノライブ」
12月 1月のヨーガセラピー◆ 布田駅南ふれあいの家 大集会室◆ 12月4日18日25日 (水) 1月8日22日29日(水)◆ 10時〜12時◆ 入会金なし 1回2000円 1か月 3回 3500円◆ 持ち物 飲み物(常温の白湯がおすすめです) ヨーガマット◆ 身体を締めつけず,動きやすい服装。 なるべくお化粧やアクセサリーなしで行います。 参加ご希望のかたは,メール送信をお待ちしています。 ヨーガ療法は,科学的根拠のもとに,伝統的なヨーガを応用した,心と体の健康法で す。 アーサナ,呼吸法,瞑想を行っています。 特に呼吸を大切にすることで,心と体が調和してきます。 初めての方も 一緒に健康になっていきましょう。
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
- Powered by 調布ねっと - - Joyful Note -